オッズパークTOP > 地方競馬TOP > 地方競馬予想ブログ > テシオブログ > 先週の重賞回顧、次走へのメモ。 4月28日(日) 「第36回栗駒賞」(水沢1400m)

先週の重賞回顧、次走へのメモ。 4月28日(日) 「第36回栗駒賞」(水沢1400m)

2024年05月03日

4月28日(日) 「第36回栗駒賞」(オープン 水沢1400m)

 ドルズプライスレスが何が何でもハナを奪う構えを見せ、手綱をしごいて逃げる。1コーナーで早くも5馬身以上のリードを取った。離れた2番手にゴールデンヒーラー、3番手インにゲンパチプライド。以下、シガーヲスウオトコ、キモンリッキー、アメージングランの隊列で向こう正面に入った。

勝負どころの3コーナーからゴールデンヒーラーが徐々にドルズプライスレスに接近し、連れてゲンパチプライドもスパート。直線に入っても内で粘っていたが、残り200mで先頭。そのまま余裕でゴールに入ると思ったが、ドルズプライスレスは渋太く粘り、ゲンパチプライドもジワジワと接近。結果、3/4馬身、1/2馬身差の僅差で決着となった。

理由はゴールデンヒーラーは過去、3年とも休み明け2戦目は勝ち星なし。今回は内にササる仕草も見せたのも僅差の理由。対するゲンパチプライド、ドルズプライスレスがひと叩きされて変わり身も大きかった。それでも勝ち切れるのが底力。ゴールデンヒーラーが栗駒賞2連覇を達成した。なお次週、春のマイル王決定戦・シアンモア記念の登録があるが、現時点では五分五分のようだ。

1着・ゴールデンヒーラー 山本聡哉騎手
「ほかの馬たちは叩かれて状態が上向いてきたと思うが、逆にゴールデンヒーラーは休み明け2戦目だと少し縮んだフォームになるので、油断なく大事に騎乗した。前の馬(ドルズプライスレス)は捕まえられると思っていたから、後ろの馬を意識してレースを進めた。最後は伸びが甘くなって僅差でしたが、しっかり勝つのが底力。1400mは自信を持って乗れる距離です」


佐藤祐司調教師
「状態は前回と同じ。いい仕上がりで臨めた。休み明け2戦目は勝利していないのが心配だったが、今回は勝ててホッとした。前回(白嶺賞)でもコメントしたが、今年はマイル以下を使って行く予定。一度、クラスターカップを使ってみたいと思っている。もちろんシアンモア記念も視界に入っているが、様子を見ながら使うかどうかを決めるつもりです」


2着・ゲンパチプライド
 転入戦の白嶺賞が11頭立て3番枠。今回は9頭立て1番枠と内枠を引き当て、今回は3番手インを追走する。3コーナーで若干、もたつく感じだったが、直線ではゴールデンヒーラーを上回る上がりタイムをマーク。白嶺賞は0秒3差2着だったが、今回は0秒1差2着まで肉薄した。中央時代は中山ダート1200m1勝、東京ダート1400m1勝。つまりワンターンで勝利をあげていた。それゆえ転入時は小回り水沢対応が課題だったが、難なくクリアーできたのは収穫。次回からコース広い盛岡に替わり、さらに威力が増す可能性がある。

3着・ドルズプライスレス
 強引にでも先手を奪い、ハイラップを刻んでレースを進めるのが持ち味。これで転入後、8勝をマークしたが、さすがに重賞では楽はできず白嶺賞、栗駒賞3着。過去実績からも1400mがベスト距離だが、ゴールデンヒーラーにはかなわなかった。ただ今回は過去最高体重の544キロ。伊藤和忍調教師「依然は旋回癖があって体も絞れたが、年を重ねて落ち着いてきたのが増えてきた」。これからも同様のケースが多いと思うが、逃げ馬は展開ではまることも多く、今後も目が離せない。


今週の岩手競馬
5月5日 メイン11R 「第44回ダイヤモンドカップ」(3歳・東日本交流 盛岡ダート1800m)
5月6日 メイン12R 「夢・希望・未来へ前進」(B1級一組 盛岡ダート1600m)
5月7日 メイン12R 「メイカップ」(B2級 盛岡ダート1600m)

←前ヘ 次ヘ→
記事一覧

[9]予想ブログTOP
[0]TOPへ